LoNのイラストレーターに興味がわいて検索していると色々作者さんのページなどかかって
凄く格好良く、凄くおもしろかったので少し紹介。
Iksar Avatar by *Graysun-D on deviantART
今回はカードイラストの原画を公開しているページをちょろっと。
そのうちイラストレーターさんごとに紹介とかすると楽しそうだな
ちなみに今現在LoNで60名ものイラストレーターが参加しているようだ。
Derek Herring
'08-1/30UpDate時点で、約67枚担当(内Oathbound約47枚、Forsworn約20枚)
上のスーパーヒーロー風イクサー♂アバターはこの人の作品。
⇒Graysun-D's deviantART Gallery
リンク先のギャラリーで24枚のLoNカード原画を公開されている。
*)リンクをクリックしてもギャラリーに辿り着かないことがあるかも。戻って再度クリックで開けるかも
ルーカン、メイヨン、アントニア、Qeen THEXの各都市の統治者などキーキャラも担当している。



EQ2の'07フロストフェルイベントと連動したLoNホリデーシナリオのサンタオーガカードもこの人担当
休止中で貰ってないorz 痛恨の極み


さらっと描かれたペイントのものと、CGで緻密に描かれた繊細な筆致のものとの落差があるように思う。
Adam Gillespie
'08-1/30UpDate時点で、約40枚担当(内Oathbound約30枚、Forsworn約10枚)
⇒Night Light Graphics.com
⇒thenight's deviantART gallery
上が公式?サイト、下がアートサイトで公開されているギャラリーのリンク
この人はアビリティー/タクティクス/クエストカードなどの担当が多い。
キャラクターの造形より物語の場面を描くのを得意とするのかも。


ユニットカードも数体担当
The Frost Giant by ~thenightlight on deviantART
Kieran Yanner
'08-1/30UpDate時点で、約122枚担当(内Oathbound約97枚、Forsworn約25枚)
第1期シリーズの『Oathbound』のイラスト作品は約377枚(アバターカードは作者クレジットなし、カウント含めず)
そのうち97枚担当、約4分の1はこの人の作品。
⇒Kieran Yanner.com:Card Gallery
上のリンクはKieran Yannerさんの公式ページ内カードギャラリーへのリンク
LoNカード原画が57枚公開されています。
他にもスーパーマン、バッドマンで有名なDCコミックらしきキャラの絵も
発光
この人は発光表現が上手くて非常に格好良いと思う。鮮やかな赤系の使い方も特に格好良すぎ




人物の肌をはじめ素材の質感も凄い。
特にチェーン系の鎧がもの凄い。
革装備/ウッドワーカー品なら俺に任せろてな人が
いても面白いと思う。



忘れちゃいけないのがオークw
この人の描くオークはやたら表情豊か。
オークへの愛に満ち溢れていますw
バーバリアンやドワーフなんかも良いと思う。


[関連記事]
⇒SOEよりハッピーホリデー&LoNコンセプトアート画像ご紹介
(EQ2Players-JP)
昨年12月のEQ2Players記事。SOE社内に飾られたLoN原画の数々。かっけぇ~><クレ~
[余談1]
上のDerek HerringさんとAdam Gillespieさんのところで
『deviantART』というアートサイト内ギャラリーへリンクを貼ったのだけれど
その各ページ右上の[Faves]を開くとかなり凄い。楽しいw
お二人のお気に入り作品ということでEQ2などの洋ゲーな世界観好きには堪らない作品が山盛り。
近頃、動画サイトやテキストサイトばかり見ていて画像サイトは見ていなかったが画像サイトもやはり楽しい
また同じサイト群を巡回してばかりでマンネリだなぁと思っていたところでかなり楽しめそう
[余談2]
初雪~♪@愛知

寒そうだったのでプチ帰省やめましたw
2 件のコメント:
One of my friends already told me about this place and I do not regret that I found this article.
e0l87z7a10 r7k77g9o08 n3e68v3n25 s7o94m6u57 r1m23s4o12 n9o86q8l34
コメントを投稿