2007-03-08

でかすぎゴーレムepic

今日は(も)募集してちょろっとT5Epic2
ソルレックの眼(SolE)Lv54ゴーレムEpic2『Hand of the Caldera』
以前Ogaming(現Allakhazam)で調べると結構良い装備を出すようで一度やりたいなぁと、ここのとこ見に行ってました。全くわかないので期待せずとりあえず見に行ってみるとPOP。少し遅かったがEpic2だしと募集。
EQ2RaidMob.comを見ると[easy]とあったので9人でLv56-57メンタで挑んでみました。結構強いね。さすがEpic様。


初回、いい感じに安定するも謎の戦闘中断解除で敵が全快。
EpicのPOP位置で戦っていたためこちらはPowerを半分消費した状態で一からやり直し。
再開後やたらAEをバシバシバシバシ撃ってくる。AE(打撃)自体は痛くないもののスタン付でヒールが切れてMTのHP即オレンジ。Power半分消費した状態で始まったためPower枯渇で失敗。
謎の戦闘中断がなければいけた感じ。悔しい>w<



気を取り直し2回目。壊滅後の復帰を考え少し下がった位置からPull。
すると即戦闘解除。やたら戦闘可能距離が短い模様。けど1回目の後半はかなり遠くまでついてきたのになぁ(・・?)
推測としては序盤はかなり近距離でないとアグロが消える模様。ヘイト量と関係があるのかな。

2回目も失敗し遅くなってしまったため上64メンタでやることに。
ヘタレとかいわないように( ̄_J ̄)
まぁLv差あると余裕のKill。余裕があると戦闘の様子を堪能できます。
近くで改めて見るとデッカイなぁw PCが豆粒のようw 
なんでこうデカイの見ると嬉しくなるんだろうか(^¬^)

DropのSS撮り忘れたけどAllakhazamのDrop報告にあった。
出たのはLv43クロスフェイブルド『Stonewoven Mitts』
ヘイト下げProcが4%付いてるのなかなか良いのかも。
AAはLv61のAA46から56%Get!!
念願のFRY-EoFAA、DD系最終DPS1.5倍化ゲット!!ヽ(゜▽゜v)
使用感のレポートはまた今度。
SPは9450、GuildSPが945と昨日の金竜様と一緒。

下手な横好きでレイドよく募集するも手際悪くて申し訳ないと反省しつつ解散。参加いただいた方ありがとね。
うーん、でもEpicは強くて楽しいや!
残すTier5の主なEpicはパーマのVOX様と、ラヴァの仁王様。
ここのところわいてないのでそろそろわくと予想w

ラスト余裕があったのでイタズラしてこんなSS撮っていましたw⇒
以前書いた『超デカUI』をいじって使わない時は小さくできるようにしました。
右のSSの上に写ってるのがその表示w

後、昨日『Miss&Mr ノーラスコンテスト』がJPフォーラムで応募開始したのでそれに使ってもらえればおもしろいかなぁと半端ながらUPしてきました。
    ⇒EQ2Interface Forum:[Guru's Junk Mod] Giant UI

このスレッドの#4-5ポスト目あたりに使い方の説明と一緒に置いてますので良かったら使ってくださいな。
あいかわらず透過クリックはできないですが^^;
なんか良い知恵ないものか


[回覧板/EQ2NEWS]
GU32で追加されたアンレスト。
ブログ記事などでもよく出てくるLv80Epic2『The Bugboo』様。
Rat Empireさん既に1Grpでファームに入った模様です。すんごいなぁ(゚.゚;
    ⇒One skip jump『1Grp to defeat Bugaboo』
耐性999x4フェイブルド!!!! すんごい装備だ!

------------------------------------
後ブローカーの売り上げ見るとアドーメントが翻訳されてました!嬉や
やっぱ和訳されるとイメージわきやすくていいな
[SS追加03/09]

------------------------------------
そうそうNajenaサーバーの『EQ2放浪記』におもろい記事が
     ⇒EQ2放浪記『販売中…』
ひゃひゃミシカル!金あったら買いたいなw


0 件のコメント:



こちらに10日程テスト表示させてもらっていた「EQ2JP界隈の最新の話題」は、どうも他サイト/ブログさんの最新エントリーのリード文も検索などにかかるようでよろしくないなということで左のサイドバーの25件表示の「最新EQ2jp Topics」に最新記事名を出し統一し様子みることにしました。('08-02/29)
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2005 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.